飲食コンサルティング
1.ラーメン専門店プロデュース
飲食業界が初めての方でも、スムーズに開業できる仕組みを整えています。実際に成功している店舗で使用している成功している商品を開発の手間無く使用できるので、売上が安定してくるまでの期間を削減、仕込時間の削減、光熱費の削減が可能になります。また、店舗によって味ブレがあるなどのヒューマンエラーも防げます。
2.飲食店経営コンサルティング(単発型)
売上データの収集からお手伝いして、集計データを基にゴール設定とゴールまでの道筋を一緒に考えて、ゴール達成に向けて壁当て出来ます。現状店舗の課題や、売上が上がりきらないお店の問題を数値化させることで、納得のいく形で次のステップを目標設定いたします。
数字を見て打ち合わせをできるので、売上UPの他、オペレーションや商品もテコ入れすることで原価のカットや人件費のカット等に繋げることができます。
現状に満足していない飲食店の方にもおすすめです。店舗が継続的に成長し続けるための仕組みづくりや経営戦略のアドバイスも行い、安定した運営と成功を実現するためのパートナーとして寄り添います。
3.飲食店アドバイザー(サブスク型)
毎月簡易PL表を作成し、打ち合わせをいたします。PL表を作れるようになることで、最終的には自身でPDCAを回していけるようになります。いつでも壁当て出来ることで間違った認識で走ってしまい、時間と費用をロスしてしまうことを防ぐこともできます。
新店舗を出店する際やリニューアルする際の売上想定フォーキャストなども一緒に作成することで確度の高い出店が出来ます。
4.飲食店外部顧問(サブスク型)
これまでの豊富な成功事例をもとに、物件取得から商品開発、上記1〜3のサービスを全てサポートいたします。お客様の店舗に最適な商品と戦略を構築し、持続的な成長を実現するお手伝いをいたします。
プロデュース店紹介
麺や 鶏とだし
以前は立ち飲み屋として営業していた店舗を、QTTAさんで成功している実店舗を踏襲したつけ麺屋にリニューアルしました。商品設計や店舗レイアウト、コンセプト設計など何から何まで丁寧にアドバイスをいただきました。実際にスタートしてみると、立ち飲み屋時代の売上から150万円以上の売上がUPしました。また、年間の値上げのブレが出にくい食材で商品設計しているため、食材原価の年間の上げ下げが少ないことにも驚きです。今では別店舗の件でもご相談させていただいており、そちらも期待しております。
うどん 宗
夫婦で営業していて満足いく売上でしたが、『もっと売上伸ばせるんじゃないか?』と思い相談したところ、商品開発から商品の見せ方、オペレーションの改善、採用育成など味以外の部分ほぼ全てにテコ入れしていただきました。その結果、営業日数や味は変えずに、売上は100万円以上UP、オペレーションも楽になり人件費は抑えられました。また、作業の手順化が確立したことで採用育成もすむーずになり、自分に時間が出来たことで新たな学びに時間を費やす事が出来ました。店舗展開も視野に入れられるようになったので、正直この結果に驚いています。
濃厚つけ麺天晴
飲食店未経験の僕でも行列店が出来ました。僕自身が飲食店をやっていく上で大切にしたいポイントなどをヒアリングした上でどんなコンセプトにするか、全て監修していただきました。皿選びから営業スタートまで付きっきりで並走していただき、研修もしっかりさせていただきました。プレオープンもオープン時も一緒にいていただけて安心感がありました。結果本厚木駅から駅徒歩120分、周辺何もないような場所でしたが、店外には30名様程お並びいただけるようなつけ麺屋をスタートすることが出来ましたので感謝しかありません。